「子供の頃からバントや右打ち、転がせと言うのは良くない。とにかく力強いスイングをさせるべき!」
という最近の風潮について思うところがあります!
もちろんフルスイングすることは大切ですが、バントも右打ちも立派な技術ですし、バッティングの基本を習得する上で欠かせない練習だと考えているからです。
空振りするよりも、ミートが上達した方が楽しさも味わえますもんね♪
バッティング上達のためにバント練習は超重要
姿勢、目線、バットの角度、ボールの軌道予測…
バント練習によって得られる技術は、バッティングにおいても大いに役立ちます。
プロの打者でさえ、フリーバッティングの1球目にバントを入れたりしますよね?
右打ちのメリット
逆方向に打つということは、
『ポイントを後ろにする』=『長くボールを見られる』
と言えます。
また、体が開いてしまうと逆方向には打てないので、その癖の矯正にも役立ちます。
タイミングを図る練習にもなりますし、バットコントロールも身につきます。
こんなケースでは右打ちすべき!
たとえばノーアウトもしくはワンアウトでランナー2塁の場面。
ファーストゴロやセカンドゴロなら、ショートゴロやサードゴロに比べて進塁打になりやすいですね。
ライトフライの場合でも、レフトフライに比べるとランナーはタッチアップしやすいです。
内野の間を抜けて安打となる場合でも、右方向の打球なら左方向に比べてランナーは躊躇なくスタートを切れるため、ホームに還ってきやすくなります。
失敗しても進塁打になる可能性がある。また、相手は右打ちだと分かっていても有効な対策がない。こんな場面では、右方向にフルスイングしてみるのも良いかもしれません。
技術を教えることを放棄してはいけない
冒頭でも述べましたが、右打ちもバントも立派な技術です!
指導者がそれを教えることを止めてしまっては、選手の引き出しは限られてしまいます。
なので私は、これらの技術も用途も、どんどん伝えて行こうと思っています。