ビギナーズゴルフ

ゴルフ初心者が、読者の皆様と一緒に上達するブログです

ゴルフの上達を早める考え方をご紹介!

 

競技としてのゴルフを行う人…

仕事の付き合いでゴルフをする人…

新たな趣味を見つけたくてゴルフを始める人…

仲間と一緒にゴルフをエンジョイしたい人…

ゴルフをプレーする目的は人それぞれですが、このブログをご覧になってくださる方は共通して「上達したい」と思っているのではないでしょうか?

私自身もゴルフは初心者で、細かい技術をお伝えできるレベルにはまだまだ至りませんが、これまで選手として・トレーナーとして野球に携わってきた経験から、スポーツの上達速度を早める為の『心』の使い方について、お伝えしたいと思います。

個人的には、どんなスポーツであれ競技に取り組む姿勢である『心』、そして練習に耐え得る為や技術を体現する為の『体』が土台となり、その上に『技』があると考えていますので、技術でお悩みの方も、ぜひ参考になさってください。

練習の意味を考えよう

どんなスポーツにも、その競技特有の『効果的な練習方法』と言われているものが存在しますが、その練習の意味を自分なりに理解して取り組むのと、そうでないのとでは、上達の速度に雲泥の差が生じます。

ここで私が大切だと思うのは、"自分なりに"理解するという点です。

スポーツ全般に言える事ですが、その練習方法が正解だったか否かは、試合の結果が出るまでわかりません。

また、ある人にとっては有効でも、他の人にとってはマイナスな効果となってしまうような事もあります。

『正解』がない練習で大切なのは、自分で考え、工夫し、目的を持って練習に取り組む事なのだと、私は考えています。

とは言え、ゴルフを始めたばかりの初心者では、まだまだ知識も経験もないので、スタンダードな練習方法を大きくアレンジする事は難しいでしょう。

その為、まずは基本的な練習から取り組んでみる事をオススメします。

 

t-hacchi.hatenablog.com

 

以前投稿した、ビジネスゾーンに関する記事です。

上級者でもこの練習に取り組んでいる事から、おそらく野球で言うとキャッチボールやトスバッティングのように、最も基本の動きだと考えられます。
単純な練習の中でも、自分自身の身体の動き・クラブの向き・打球の角度・クラブごとのスイングの変化など、注視するポイントは沢山あります。
自分なりに目的意識を持って練習に取り組んでみましょう。


ターゲットを"明確に"定めよう

ゴルフでは、ドライバーでどんなに遠くに飛ばす事ができても、どれだけ美しいフォームで打てたとしても、最終的にカップにボールが入らなければスコアを縮めることはできません。

野球のピッチング、ダーツ、弓道…。
的を狙う系の競技において、上級者のフォームは例外なく美しいと言えます。
そのためフォームの確認はとても重要な作業なのですが、実際にボールを打つ時には、ターゲットを決めた方が上達は早いと考えています。

例えば私の場合、先程のビジネスゾーンの記事での練習動画では、左手前のフラッグを狙っています。
また、ドライバーの練習では、向こう側のネットの『この枠の中にボールを通す』と言うつもりで、赤で囲った枠を狙ってスイングをしています。

f:id:T-hacchi:20200924125304j:image

『この辺りに打つ』から『ここにピンポイントに打つ』と狙いを定める範囲を狭め、さらに打球の軌道もイメージしながら練習を重ねると、より効果的と言えるでしょう。

外側への意識を持とう

トレーナーの勉強をしている時に、『アドバイスの声かけによる効果の違い』に関する論文を読んだ記憶があります。
(詳しい情報ソースは忘れてしまいました。申し訳ありません。)

それによると、短距離走走り幅跳び等、地面反力を大きく使うスポーツにおいて、「脚を強く伸ばす」とアドバイスするグループと「地面を強く蹴る」とアドバイスするグループに分けた結果、後者の方が良い結果が得られたとの内容でした。

どちらも、より大きな地面反力を得る事を目的としていますが、自分の体の内面(脚)への意識よりも外側(地面)への意識を持った方が、体がスムーズに動く事を示しています。

私自身も野球でピッチャーをした経験から、ストライクが思うように取れない時にはマウンド上でフォームについて考えるよりも、キャッチャーの構えたミットに集中した方が良い結果が得られると感じています。

ゴルフの場合にはクラブを介してボールを打つ為、クラブも自分の『内面』として認識できるようになると、"ボールをどう捉えるか"や"カップをどう狙うか"と言った事に集中でき、より良い結果が得られるのではないかと思います。

それには、普段からクラブに触れる時間をたくさん作り、自分の思い通りに扱える練習をするのが効果的なのではないでしょうか?

また、『内面』への意識の練習は、ボールを打たない時に行えます。
以前『深部感覚』についての記事を投稿致しましたので、こちらを参考になさってください。

 

t-hacchi.hatenablog.com

 

まとめ

スポーツの全ての練習において『正解』はありません。大切なのは、自分なりに目的意識を持って取り組む事です。

現在私は、普段の自宅トレーニングではフォームの確認や深部感覚を鍛えるなど身体の内面へのアプローチを行い、練習場ではボールの捉え方や打球の行方など、外側への意識に集中しています。

自分で考えたメニューで良い結果が出れば、より一層ゴルフの面白さに気付けるのではないでしょうか?

ぜひお試しください。

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ
にほんブログ村

 

 

【プライバシーポリシー】 個人情報の利用目的 当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。 取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。 広告について 当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。 クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。 Cookieを無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご確認ください。 また、ビギナーズゴルフは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 アクセス解析ツールについて 当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 コメントについて 当ブログへのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。 【免責事項】 当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。